新「平和の主人 血統の主人」

まさに、成約時代の毒麦となられたお母様

《 黙示録18章 3-10 節 》

3 地の王たち(幹部たち)は彼女(お母様)と姦淫を行い、地上の商人たち(教会長たち)は、彼女の(高額献金を得た)極度のぜいたくによって富を得た。

7 彼女(お母様)は心の中で『わたしは女王の位についている者であって、やもめではないのだから、悲しみを知らない』と言っている。

10  彼女(お母様)の苦しみに恐れをいだき、遠くに立って言うであろう、『ああ、わざわいだ、大いなる都、不落の都、バビロンは、わざわいだ。おまえ(お母様)に対するさばきは、一瞬にしてきた。

《⑧ー1》その 4 衝撃的な新事実・・・マリアはザカリヤに「イエスはあなたの子供ではありません。」と嘘を言えば良かった。・・・そうすれば、イエス様は殺されなかった!!

《⑧ー1》その3 のつづき


=======
本日は、《⑧ー1》その4 です。


《 『蕩減復帰の峠を越えましょう』 》

    (女性修練会) 1993.12.20  韓国・済州研修院


この御言葉を読むにあたって

 (黒文字・紫文字は御言葉です。御言葉は省略していません)


 (赤文字)は注釈として私が入れた言葉です。

 (茶文字)も注釈です。



《 》内は、お父様が【 】で語ろうとされたことに対して、予め語られた原理的な要約になり、この【 】内は、統一教会の摂理的実態が語られています。


つまり、お父様は《 》を語ることが目的ではなく、【 】を語ることが目的であったことが分かります。


しかし、抽象度が強いために【 】の真意を理解した者は皆無だったと思います。



 

ここには私の創作した考察が記されていますが、読まれる方にお願いがあります。


 この御言葉の前後をもう一度読むなりして御言葉そのものを熟読してください。もし、読まれる皆様の中に、この創作した内容と違っていると思われる方は遠慮なくコメントなり、にメース送信してください。勿論、感想もお待ちしています。


マリアは蕩減原則によって《 ザカリヤを誘って 》イエスを身ごもりました。

しかし、マリアがヨセフとヨセフの父を欺いたことは自分が石打の刑を逃れるためについた嘘ですから、蕩減にはなりません。


これに対して、マリアが蕩減となる為の嘘は、前回の記事の(※1)にあるように、ザカリヤと洗礼ヨハネに対しての嘘になります。そしてこの嘘によって蕩減となるものですから、天の摂理に対して貢献することにならなければなりません。


ーーーーーー

蕩減の為にマリアがどんな嘘をつけば

      イエス様の死が避けられたのか??

ーーーーーー

これはマリアにだけに許された蕩減の為の「嘘」です。


 蕩減の為とは言え、マリアがザカリヤと洗礼ヨハネに対してどんな嘘をついてだませば良かったのでしょうか。


 それは一言、「私は叔母さん(=エリサベツ)の許しを得て、叔父さん(=ザカリヤ)の部屋に入りましたが、叔父さんとは関係していません。だから、イエスは叔父さんの子ではありません。」とだけ嘘を言ってこれを貫けばよかったのです。

 そこでたとえザカリヤが「マリアの産んだ子は私の子供だ。」と言ったとしても、マリアは毅然として「違います」とだけ言えば良かったのです。この時代、誰と関係して誰の子供なのかを決めることができるのは女性ですから、嘘であっても毅然と言い切れば良かったのです。


ーーーーー

この嘘はザカリヤとエリサベツは受け入れたはず…

ーーーーー

 ましてや、ザカリヤは、「じゃー、イエスは誰の子か?」と問うことはできない立場にありました。反対に、マリアの嘘によって律法の前にザカリヤ夫婦の尊厳が保たれたばかりではなく、息子のヨハネに対しても親としての面目を保つことができました。


 マリアが天の立場で嘘をつくことで、エリサベツはマリアと一つになる可能性が大きくなったはずです。何故なら、ザカリヤはエリサベツに対して「マリアが言ったことは真実だ。」と言えば良かったからです。そうすれば、エリサベツのマリアへの嫉妬心は消えてしまうことになります。


 これは既に《 《 ⑧-1 》(※1) 》で取り上げたように、エリサベツとマリアが一体となれば自動的にイエス様と洗礼ヨハネが一体となると語られていますから、マリアはイエス様の生死の運命を決定付ける重要な位置にあったのです。


ーーーーー

マリアにザカリヤ夫婦を思いやる心があったら良かったのです。

ーーーーー

 ザカリヤもエリサベツも、そして、マリアも神の霊に導かれてイエス様の誕生になったのですが、マリアにとってこれが大変な事態を巻き起こすことになったことは容易に理解したはずでした。

 マリアはいい名づけのヨセフには「聖霊によって身ごもりました」と言って嘘をつき続けたのですから、ザカリヤ家庭に対しても同じ様にすればよかったと思います。



ーーーーー

イエス様が成長してからでも可能だった

ーーーーー

 マリアがザカリヤと洗礼ヨハネをだますという様な蕩減復帰の在り方に気が付かなかったとしても、イエス様が成長してからでも訂正すればよかったのだと思います。


 イエス様が成長してから、マリヤがイエス様と一体となっていたなら、マリアはイエス様から指導を受けることができたわけですから、たとえ遅かったとしても、マリアがザカリヤとエリサベツと洗礼ヨハネに「イエスは叔父さんの子供ではありません。」と語れば良かったのではないかと思います。


ーーーーー

そうすれば、もう一つ重要な摂理が開かれる可能性がありました。

ーーーーー

それは、洗礼ヨハネの妹をイエス様の相対として迎える摂理です。


 マリアが蕩減の為の嘘をつくことによって、洗礼ヨハネの妹をイエスの相対にすることは、対外的に見て、同族相姦関係ではなくなりますから、ユダヤ教からもローマからも受け入れられることになります。




ーーーーー

お父様曰く、「マリヤはそれができなかったのです。」

ーーーーー


 《 ⑧ ー1 》その1(※3)

そういうふうにして、なぜイエス様が三十三歳まで結婚できなかったかというと、(イエス様は)マリヤに何回も言ったというのです。マリヤに何回も、三回も懇切に、「神の摂理からして、こういかなければならない」ということを話したのです。


 お母さん(=マリヤ)が中心になってエリサベツと共に、夫婦、姉妹(=ザカリヤとエリサベツとマリヤ)一つになって収拾しないと大変なこと(=イエスが殺されること)になるのです。(しかし、マリヤは)それが(=ザカリヤと洗礼ヨハネをだますことが)できなかったのです。



ーーーーー

これと同じ蕩減原則が再臨時代にも重なってきます。

ーーーーー

 再臨主として出発されたお父様の初期時代や、統一教会の初期時代においても同様のことが起こっていたことは十分に予測できることなのですが、これを内密にしなければ再臨主としての救済摂理が暗礁に乗り上げてしまい、更なる困難に陥るために、お父様はこれを語らず、原理講論でもこれに関する記載は全くありません。

 しかし、摂理の勝利基準が立つことによって、抽象的に語られたのがこの御言葉である「『蕩減復帰の峠を越えましょう』」だったのではないかと思います。実際、この御言葉は日本の姉妹たちに対して初めて語られた内容でした。


この様な観点に立ってお父様の御言葉に向き合っていきますと、実に、整然と論理体系に筋が通っていることが分かります。


 この様な蕩減問題をマリアが失敗することによって、再臨時代においてもこの蕩減は避けて通れなくなります。再臨時代はマリアにあたる韓お母様の母、洪順愛女史が何をなすべきだったのか、後々、私たちにも分かるように、聞いてはいるが理解していない私たちに向かって、「分かりますか。」を何度も繰り返しながら、延々とこのことを語られていると言えるのです。まさに、「知恵ある者は悟るべし!!」です。




×

非ログインユーザーとして返信する